ブログ

部屋干しアロマ

こんにちは

メンズエステ高知高級プライベートサロンAROMAGUILD(アロマギルド)です。

さて、高知も昨日、梅雨入りをしたそうですね。

例年より2日梅雨でしょうがこれから1.5ケ月程は雨の日が多く続く事になりそうです。

雨の日ばかりが続く梅雨には、部屋干しした洗濯物の臭いが気になるもの。いやな臭いを解消してくれるアロマオイルとアロマスプレーを使って、清潔感のある気持ちのいいお部屋にしてみましょう。

じめじめとした日が続く梅雨の季節。部屋干しにした洗濯物の臭いが気になることも多いのではないでしょうか。生乾きの臭いだけでなく、雑巾のような嫌な臭いがしてしまうことがありますが、これは干している間に繁殖してしまった雑菌によるものです。

そこでご紹介したいのがアロマスプレーです。

作成方法を記載いたしますね。

精油

精油         適量

無水エタノール   10ml

精製水       40ml

 

(作り方)

1 紙コップに無水エタノールを量り入れ、精油を入れて混ぜる。

2 1に精製水を入れよく混ぜて容器に注いで出来あがり♪

 

無水エタノールと水の量は

多少ちがってもぜんぜんOKです。

 

精製水、エタノールはドラックストアでご購入できます。

どうです?意外と簡単ですよね。

是非お試し下さい。

 

 

Tweets by ag_kochi