こんにちは
メンズエステ高知高級プライベートサロンAROMAGUILD(アロマギルド)です
気分が落ち込んでいるときなどにアロマオイルで気分転換をする事はとても有効的です。ブログでもいくつかその方法をご紹介してきましたが今日は手浴で気分転換するをご紹介いたします。
手浴?足湯なら聞いた事があるけど手浴ってなに?とお思いの方も多いとは思います。手浴っていうのはあまり馴染みのない言葉ですが、読んで字の通り手の平をアロマオイルを垂らしたお湯に浸けゆっくり時間をかけて沐浴する方法です。
手は非常に繊細な動きをする部分。その分だけ、血管や神経も集中しています。とにかく神経の分泌密度が高いので、手で受けた刺激は脳に伝わりやすいのだとか。
手のコントロールに関わっている神経は、脳の3分の1にも達するといいます。つまり、手をマッサージして血行改善を図るということは、脳の血行を良くして理性的な感情を取戻どさせるのです。
それともう一つ、お湯に垂らしたアロマの香りが湯気となって立ち上り高ぶっている感情を冷静に落ち着ける効果もあります。
用意して頂くのは洗面器とアロマオイルオススメはイランイランとベルガモットと一滴ずつゆっくり香りを楽しみながら手をお湯に浸しマッサージしてあげて下さい。お湯がぬるくなればたし湯もOK!
10分後にはきっと先程の事ななど忘れて落ち着いた気持ちを取り戻せるので是非お試しください。